税界展望

2020年07月08日

税理士界のアフターコロナ

(第555号掲載)  新型コロナウイルスの影響により、仕事や生活習慣が見直される。感染拡大防止の対策として緊急事態宣言が発令され、先の見えない状況下において、それぞれの立場で今後の社会をどう生きるかを考えざるをえなくなっ…

2020年06月15日

安心と安全、変革

(第554号掲載) ふた昔ほど前、規制改革委員会から医師は立派な椅子に座って診察するが患者はお客様の立場であるのに何故丸椅子に座らなければならないのか?というコメントがあった。時を経て今、医療関係の方々は日本名「新型コロ…

2020年04月01日
2020年02月01日

納税者への説明の難しさ

(第551号掲載) 消費税率の改正と軽減税率導入や年末調整の書類増加など従来の税理士事務所の業務量というかチェックする時間が格段に増加してきた。もちろんこれらの業務量の増加は従来の顧問報酬の範囲内で行っているところが多数…

2019年10月09日
2019年09月01日

税理士法改正

(第547号掲載) 日本税理士会連合会(以下、日税連)より「次期税理士法改正に関する答申 ― 時代の変化に対応し、未来を創る制度の構築に向けて ― 」が公表された。今回の答申は、平成29年9月に諮問のあった「次期税理士法…

2019年06月01日